2022年7月6日水曜日

2022年7月6日

 今日はKin 49。

『黄色い太陽』の13日間の10日目『赤い月』の日。

浄化のエネルギーを持つ『雨と魚の神』


新しい流れを作り、流れを良くするために徹底的に考える特徴があります。

改善しなければならないところがあったら、今日実行しましょう!


コミュニケーションを活発化させる特徴も備えるため、

お仕事のお相手やお友達とも盛り上がるでしょう 。

ランチや交流会など、人数が多くても話が弾むでしょう。


こだわりを持ち、一途に考える傾向があるので一気に疲れる事も考えられます。

そんな時は、清いお水でリフレッシュしましょう。

お水を飲んだり入浴したり、水辺でのんびりするのもいいですね。

お酒を飲むのもいいでしょう。

ただし、深酒は厳禁です!


10日目の今日は、『話し合い』がキーワード。

スタンドプレーやごり押しはいけません。

お互いにしっかり意見を出し合う事が大切です。


今日のキラキラさんは『赤い月』と『黄色い太陽』さん。

思い切ってご自身が思ったことを行動に移してみましょう。


今日のワクワクさんは『黄色い人』と『赤い竜』さん。

いつもとは違った行動で視野を広げてみましょう。


今日のノリノリさんは『白い犬』と『青い嵐』さん。

目標、目的に沿った行動がオススメです。


今日のハラハラさんは『青い嵐』と『白い犬』さん。

ちょっと嫌な事があるかもしれませんが、意地を張らずに流ですねを任せましょう。




2022年7月5日火曜日

2022年7月5日

今日はKin 48。

『黄色い太陽』の13日間の9日目『黄色い星』の日。

調和の美を司る『ウサギの神』


可愛いモノや可愛い人、キレイなモノやキレイな人が大好き。

オシャレも大好きで、遊び心もあります。


今日はおしゃれしてお出かけするのがおススメします。

また、お仕事や家事、お勉強も少し遊び心を少しを盛り込みましょう。


一つの事を集中して取り組むと成功する特徴があります。

色々な事に手を出さずに、一つ一つ仕上げていきましょう!


環境が乱れるとやる気がさがる傾向があります。

やる気が落ちたなぁと感じたら一旦手を止めて身の回りの整理をしましょう。


時間の整理も大切です。

特に、仕事とプライベートはしっかり分けると良いでしょう。


9日目の今日は、『謙虚』がキーワード。

何があっても平常心で、自分を過小評価も過大評価もせずにコツコツと努力しましょう。


今日のキラキラさんは『黄色い星』と『黄色い太陽』さん。

思い切ってご自身が思ったことを行動に移してみましょう。


今日のワクワクさんは『赤い空歩く人』と『赤い竜』さん。

いつもとは違った行動で視野を広げてみましょう。


今日のノリノリさんは『青い猿』と『青い嵐』さん。

目標、目的に沿った行動がオススメです。


今日のハラハラさんは『白い鏡』と『白い犬』さん。

ちょっと嫌な事があるかもしれませんが、意地を張らずに流ですねを任せましょう。




2022年7月4日月曜日

2022年7月4日

 今日はKin 47。

『黄色い太陽』の13日間の9日目『青い手』の日。

達成の力を持つ『鹿の神』


弱いところを見つけて癒しのパワーを発揮する特徴があります。

理解力が高く、人の話をよく聞き、問題点や弱点などをしっかり把握しますから

特に今日は話をよく聞きましょう!


手にエネルギーが宿ります。

手にまつわる事全ておススメ。

手作り、手料理、手仕事、手当てなどなど。

エステやマッサージ、ヘッドスパなど、手を当てて貰って癒されましょう。


仕事やお勉強、家事などは、スムーズにはかどらないかもしれません。

そんな時は、何が原因なのかしっかり探ると良いでしょう。


同じ『手』にまつわる事でも『手抜き』はいけません。

後から手が付けられないくらい、面倒な事になるのでご注意を。


8日目の今日は、『包容』がキーワード。

集中して作業しつつも、周囲との協調を保ちましょう。

自分の考え、自分のペースにこだわらない事が大切です。


今日のキラキラさんは『青い手』と『黄色い太陽』さん。

思い切ってご自身が思ったことを行動に移してみましょう。


今日のワクワクさんは『白い魔法使い』と『赤い竜』さん。

いつもとは違った行動で視野を広げてみましょう。


今日のノリノリさんは『黄色い人』と『青い嵐』さん。

目標、目的に沿った行動がオススメです。


今日のハラハラさんは『赤い地球』と『白い犬』さん。

ちょっと嫌な事があるかもしれませんが、意地を張らずに流ですねを任せましょう。




2022年7月3日日曜日

浮気を許す?許さない?

 裏切られたこと、自分は愛されていないのではないかと感じたこと、


浮気されてショックなのはどっちの方なんでしょうね?




子供のころから「男は浮気するもの」と何故か当たり前に思っていました。


環境からの影響でしょうか?


思えば周りには

浮気をする人が多かったからかも知れません。

そんな私もその頃は同類でした…。


「会いたいって言われて家に行ったら、彼女が生理でよ。だったら、呼ぶなよな!」


友人が言ったこの言葉が強烈に印象に残っていて、のちの私の恋愛に大きく影響を受けたものでした。


そんな環境しか知らなかった私。

浮気が当然なら、女が浮気しても文句はないよね?というのが当時の考え。


どうしてそうなっちゃったんでしょうね?(笑)


振り返っても、どうしてそういう考えになったのか思い出せないのですが、当時私はそんな軽い考えの女でした。


「知らなければ傷つくこともない。相手を傷つけたくなければ、ばれないように徹底しなくちゃ。」


これが私の持論でした。




完全犯罪を気取って、何食わぬ顔で他の男性の元から帰ったり

「経験した数が女の価値観」と誰かの言葉を真に受けて、一生懸命自分の価値を上げようとしていたり


ここまで振り返って、自分では笑しか出てきません。


本当に恥ずかしい。


なんて身勝手なことしていたんでしょう。


当時、私を気にかけてくださった皆さんに、本当に申し訳ない気持ちが湧いてきます。


ですがその後、身勝手のしっぺ返しは、ちゃーんと私のもとにもやってきました。


「男は浮気して当たり前」


その当たり前の出来事が、私の身にも降りかかったのです。

それまでなぜ浮気されなかったのか不思議ではありますが、その時が初めての経験でした。


彼は完全犯罪者ではありませんでした。

すぐにボロが出たのです。


ただその時は、あまりのショックで何も言えず、何事もなかったようにそのまま自宅に帰りました。


家についてから、猛烈に腹が立ちました。

同時になんて懲らしめてやろうか!と頭をひねり始めました。


ところが数分後、私は落胆していました。


私たちは結婚していたわけでも、結婚の約束をしていたわけでもないのです。

裏切ったかどうかなんて関係ないのです。

お互いが自由。

縛り合った関係ではない。


このことに気が付いたのは、自分の浮気がばれた時に用意していた言い訳があったからです。


彼が浮気したことで私が唯一言える事は「悲しい」の一言だけでした。



「それを言ってどうなる?」

それは私の心の中から発せられた疑問でした。


今の気持ちを伝えるということは、浮気の事実を表面化させること。

そうなれば、別れを告げなければならなくなるかもしれません。


「もうこれっきり、離れていいの?」


今はもう少し一緒にいたい。たとえ浮気されようとも。


そう決断した時の胸の痛みは、経験したことのない痛みでした。

後にも先にもその時だけ。


翌日から私は、何事もなかったように彼と過ごしました。

一緒にいる間、楽しく幸せで、浮気を責めなかったことを後悔する事はありませんでした。


そして、2度目の浮気が発覚した時ー。

私の前を通り過ぎる際に、これ以上ない位に眼を大きくさせてこちらを見る彼を見て、腹が立つのかと思ったら、お腹を抱えて笑い始めたのです。



あんなにびっくりした顔。

隣には別の女性。


ほんとにおバカさんね、見つかるなんて。

それにしても今回は別の女性ってことは、私はまだもってる方か。

あんなにびっくりしたってことは、少しは悪いと思ってるのね。


彼がどうしてそんなに浮気していたのかは今でもわかりませんが、

彼が浮気して、私が傷つくようなことがあったり、迷惑がかかるようなことはありませんでした。


お相手の女性も、それなりに節度がある方でしたしね。


(実は彼が亡くなった後、その女性とは何度かお食事や飲みに行ったことがあるんですよ。なんというか、不思議な絆のようなものを感じていたのでしょうか?一緒に彼を偲びたかったのかもしれません。お互いに彼との関係については何も触れずに。)


その数か月後、彼とはお別れをしました。

浮気が原因ではなく、お互いに違う道を選択するために。

別れる時に喧嘩もしましたが、理解し合っての別れでした。


彼との時間は大切な思い出となっています。

彼が残してくれたいくつかの言葉は、今も私の支えです。


だからあの時、やはり浮気を責めなくて良かったと思っています。


この記事を読まれている方の中にも、お相手の浮気でお悩みの方もいらっしゃるかもしれません。




私の経験が参考になるとは思いませんが、

別れを告げる前に、

ご自身とお相手がどのような関係でいたいのか?という事を

感情的にならずに、一度思い返してみてはいかがでしょうか?


そして、浮気されたことに対して、自分はどんなことにショックを感じているのかという事も。


もし何も振り返らずに、感情的に決断しても、つらい後悔するのは別れたあとなんですから。

時には何も言わずに許すという決断を下す事もあるんですよ。




2022年7月3日

今日はKin 46。

『黄色い太陽』の13日間の7日目『白い世界の橋渡し』の日。

再生のエネルギーを持つ『死の神』

古いものが死ぬ事で、新しい生命が誕生するメカニズムを司る神。


人と人、人と物、あの世とこの世を繋ぐきっかけの架け橋になります。

交流を持ち、誰かと誰かを繋いだり、

SNSなどを使ってお店やモノを紹介したりなど、

感覚で『出会い』を繋いでいきましょう。


下積みの経験が成功のきっかけを作ってくれます。

些細な事、面倒な事も、人に任せたり嫌がらずにしっかり取り組みましょう。


『赤い蛇』でとことんのめり込んだ後は、次のステップに進む時です。

とことん追いかけ執着したものを手放すとき。

なかなか離れられないモノや思いを手放し、新しい時間を過ごしましょう。


平等を大切にします。

みんなで仲良く半分こ。

家事も、仕事も、喜びも、等しく分け合いましょう。


7日目の今日は、『思い込み』がキーワード。

今日は思いが現実になりやすい時です。

マイナスなイメージをせず、「私はできる!」という感じで強くイメージしましょう!


今日のキラキラさんは『白い世界の橋渡し』と『黄色い太陽』さん。

思い切ってご自身が思ったことを行動に移してみましょう。


今日のワクワクさんは『青い鷲』と『赤い竜』さん。

いつもとは違った行動で視野を広げてみましょう。


今日のノリノリさんは『赤い空歩く人』と『青い嵐』さん。

目標、目的に沿った行動がオススメです。


今日のハラハラさんは『黄色い戦士』と『白い犬』さん。

ちょっと嫌な事があるかもしれませんが、意地を張らずに流ですねを任せましょう。